Honyaplan.

特殊紙器設計・デザイン・企画・制作 | ホニャプラン

Cover Image for オーダーメイドで、紙のかたちを考えます。あたらしい展開図、平面と立体をつなぐアイデア

オーダーメイドで、紙のかたちを考えます

あたらしい展開図、平面と立体をつなぐアイデア

 パッケージ・工作・ノベルティ・飛び出す絵本など、紙器設計の技術を応用した立体意匠・構造設計が得意です。
Cover Image for 機能にくわえて、もうひとひねり。紙のかたちがつくる、違いを生み出すちから

機能にくわえて、もうひとひねり

紙のかたちがつくる、違いを生み出すちから

なんだか物足りない、どうも使いにくい、これでは差がつかない。そんなとき、紙のかたちを見直してみませんか?
Cover Image for 定型外のご相談、お待ちしております。要件に応じて、最適な紙のかたちをご提案

定型外のご相談、お待ちしております

要件に応じて、最適な紙のかたちをご提案

機能を満たすことはもちろん、それにとどまらない、デザイン性のあるやわらかい紙のかたちをご提案します。

Service
こんなことが得意です

ノベルティや紙製付録、ダイレクトマーケティングツールの企画・設計

ノベルティや紙製付録、ダイレクトマーケティングツールの企画・設計

国内で製造可能な紙のアイテムを、あらゆる条件、利用目的に応じて企画からご提案致します。

飛び出すポップアップ、子供向け・大人向けペーパークラフトの設計

飛び出すポップアップ、子供向け・大人向けペーパークラフトの設計

長年培った設計ノウハウを元に、独自のポップアップカード、ペーパークラフトをご提案します。

パッケージ、折りたたみ、そのほかあらゆる紙器の設計

パッケージ、折りたたみ、そのほかあらゆる紙器の設計

シンプルなパッケージから、大型什器や段ボール製品など、あらゆる設計に対応します。

紙製教材、工作記事の考案、工作キットの企画・設計・製造・販売

紙製教材、工作記事の考案、工作キットの企画・設計・製造・販売

サンプル作成から量産化まで、企画から提案致します。詳細についてはお問い合わせください。

What we do
例えばこんな場面で

マーケティング・販売促進で、紙を

マーケティング・販売促進で、紙を

[各種紙製ツールの提案] キャンペーン・シーン、コスト制約に応じて、国内生産を前提とした、紙製ふろく、什器、POPなど、高品質な紙製アイテムをご提案します。

EC・製造小売業・SPAで、パッケージを

EC・製造小売業・SPAで、パッケージを

[パッケージ提案]既製パッケージでは対応しきれないお困りごとへの対応に、紙器設計で解決策をご提案します。製造納品もワンストップで対応します。

出版・各種コンテンツで、工作の記事を

出版・各種コンテンツで、工作の記事を

[コンテンツ制作] 紙を使った工作記事の作成、雑誌向け付録の設計、学習教材に関連したアイテムのご提案など、コンテンツ制作に関する実積があります。

印刷業・ダンボールで、変わった設計を

印刷業・ダンボールで、変わった設計を

[営業・企画立案・設計支援] 「新しいニーズに対して、社内リソースでは限界が」「自社製品開発にリソースが割けない」などの課題に設計技術で応えます。

Works
過去の実積例

子供の科学 はばたくコイサギ

子供の科学 はばたくコイサギ

[概要] 子供の科学2023年6月号 [用途] 工作コーナー記事 [仕様] 厚紙、塩ビ板 [備考] 動かすと音がなって羽がパタパタとはばたく。ギミック部分は透明素材。 [関連URL] https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kids/79516/

Read more

Blog
ホニャプラ連絡帳

「わたしたちの山梨」

「わたしたちの山梨」

山梨県立図書館には「山梨関係資料コーナー」があって気になっていたが 山梨百名山の資料を探そうと思い このコーナーに初めて目的を持って足を踏み入れた。 そしてこの寄贈書に出会った。 この 色分けしてある地図、市か市でないか かなーって思うが もっと根深いやつのようだ。 いきなりガツンと食らう。 「よそとちがっています」「富士見の谷」「ぼん地をふきまくりま

Read more
TMT紙製モデル

TMT紙製モデル

TMTペーパークラフト プロトタイプ ホワイトモデル 国立天文台より、配布とワークショップの目的でペーパークラフト制作の問い合わせをいただく。 製作費を出していただけるということで2013年から制作開始。 TMTの望遠鏡の実物の設計自体が進行中で完全に決まっていなかったため2次元の設計図は無し。 国立天文台(当時のTMT推進室)の協力によりデモ用の3Dグラ

Read more
天文台てぬぐいで東袋を作ってみた

天文台てぬぐいで東袋を作ってみた

弊社小2モニター兼企画発案担当が「旅人が持ってる袋がつくりたい」というので 東袋みたいなものかなと思い 弊社の天文台手ぬぐい薄鼠(けっこう洗いまくって新品ではない)で試作してみました。 「これのことか」とたずねると、正解とのこと。 布の端を切りっぱなしで縫ってみたところ 自分で使う分には特に問題なしです。 (プレゼントするとか販売するとなったらフチを7ミリ

Read more
昭和の包装紙の破壊力を見直す

昭和の包装紙の破壊力を見直す

アマゾンで本を中古でかったら バラのイラストが印刷された薄い包装紙にくるまれたものが届いた。 (クリックポストの伝票がこれに貼ってあった) そういえば昨年は知人に バラのイラストが印刷された包装紙でくるまれたガンプラを貰った。 このときも、小さなふっふっふという変な笑いが出た。 おやおや、これは一体なんだろう? きゅうにバラで来るとひっくり返る。 紙一枚で

Read more

OnlineStore
ホニャオンラインより

折り図 三角 クラシックTシャツ [ダークカラー]

折り図 三角 クラシックTシャツ [ダークカラー]

折り図 三角 このイラストは、三角に折ってもう一度半分に折った時の指示図で、 「袋になっているところを広げ、」と続くところです。 鶴以外でも折り始めのところで、折り紙に親しんでいる人にはおなじみの伝統

¥3407View more
国立天文台 今週の一枚 ポストカード

国立天文台 今週の一枚 ポストカード

今週の一枚 ポストカード 国立天文台が撮影した天体写真や施設の写真を紹介していたコンテンツ「今週の一枚」から20枚の写真をセレクトした、オリジナルポストカードです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中

¥180View more
国立天文台 今週の一枚 マグネット [小]

国立天文台 今週の一枚 マグネット [小]

今週の一枚 マグネット [小] 国立天文台が撮影した天体写真や施設の写真を紹介していたコンテンツ「今週の一枚」から20枚の写真をセレクトした、オリジナルマグネットです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販

¥400View more
国立天文台 今週の一枚 缶バッジ [小]

国立天文台 今週の一枚 缶バッジ [小]

今週の一枚 缶バッジ[小] 国立天文台が撮影した天体写真や施設の写真を紹介していたコンテンツ「今週の一枚」から20枚の写真をセレクトした、オリジナル缶バッジです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中、

¥350View more

About
ホニャプランについて

honya
ホニャプランは紙の「意匠構造設計」の専門家です。ペーパークラフト作家やペーパーエンジニアとは少し違って、工業製品、安価に大量(数千〜数百万部)に製造することを前提にした設計を得意にしています。いつも、たいらな素材(おもに板紙)と、自在に「折る・切る・貼る」ができる脳内CADを駆使して、「組み立てて立体にできる展開図」や、「平面におりたためる立体」をつくっています。たとえば、ペーパークラフト、雑誌付録、なんらかのおまけ、ダンボール製の什器やオモチャのようなもの、飛び出す絵本のようなもの、テンプレートのないパッケージ、など。だいたいそういったものは、「はじめて」だったり、「面倒くさい」だったり、ほとんどが「定型外」のものですが、「オーダーで一点もの」な作家性の世界から、もう一歩踏み込んで、大量に製造されることを前提とした設計(そのまま刃型がつくれる図面で、取り都合そのほかコストなど、制約に応じて調整可)なので、ガツンと来てもしっかり受け止めます。また、最近オンデマンドカッターを導入をしまして、待望の「小部数」での立体物の製造が実現可能になり、コスト面でネックになっていた最低ロットの壁も徐々に崩れてきています。紙の立体製品を、ちょっとだけでも作れる、楽しい世界になったよということをお伝えしたいと思います。と、いうわけで。板紙みたいな平面をつかったものならば、ご要望に応じて、重いものも軽いものも、難しいものも簡単なものも、各種「ほにゃらら」をご提案します。

紙に関することをはじめ、さまざまな課題を解決します。

メールでのお問い合わせ、オンラインでの無料相談は随時受付中です。各種企画のご提案・製造・制作その他業務に関するご相談について、まずはリモート 電話でお伺い致します。

honyalogo
ホニャプラン株式会社〒400-0017山梨県甲府市屋形2-1-39TEL:055-267-7577
© 2021 Honyaplan, Inc. All rights reserved.