Honyaplan.

特殊紙器設計・デザイン・企画・制作 | ホニャプラン

ブログ記事一覧

過去の実績例を掲載

過去の実績例を掲載

[あたらしいコンテンツのご案内] 「過去の実績例」というのをつくりました。 ホニャプランwebサイトの、下の方にスクロールすると見られます。 ホニャレコ・直通はこちら https://honyaplan.com/blogs/honyareco ホニャプランの中の制作の人がこれまでつくってきたものを ここに記録していきます。 いまのところ、大型のペーパークラ

Read more
明治「富士山アポロ」の箱と山梨と静岡

明治「富士山アポロ」の箱と山梨と静岡

富士山アポロを、ホニャプランの「中の人2」が買ってきた。 (ちなみにワタシは1) 表面処理のニス、版を商品名のとこ避けて作ってるかな。 それとも上に印刷かな。 模様の版の幅が狭いんだねえ、 という話をしていた。 それから この富士山は山梨側かな、静岡側かなという話になった。 山梨とも静岡とも、なんとも書いてない。 静岡出身のひとに聞いてみようと思い軽く聞い

Read more
将棋駒多面体の製品仕様の試作

将棋駒多面体の製品仕様の試作

tdk1986 さんの「将棋駒多面体」を 将棋会館で売ってほしいというお声をお見かけしましたので、 ご本人にコンタクトをとって そういう仕様にしてみることにしました。 そういう仕様 とは、工芸品のような一点モノではなく 1000とか3000以上の、ある程度まとまった数量を 同じ仕上がりで製造できて多くの方のお手元に 届けることができる形ということになります

Read more
人体骨格模型(ミニ)をつくる_その1準備

人体骨格模型(ミニ)をつくる_その1準備

人体骨格模型(ミニ)を完成させるまで 何回かに分けて記事を書きます。 組み立てガイドに加えて、 この写真を参考にしていただければと思います。 道具の用意 ガイドに書いてあるもので想像つかないかもしれないものが あるかもしれませんので載せておきます。 写真は私のつかっているものでだいぶ古いです。 じぶんで使いやすいと思うものを選びましょう。 左から順に.

Read more
182×257の世界

182×257の世界

数百万部やら数十万部やらの月刊誌の付録を考えて B5シートに無理やり押し入れる。 そんなのを毎月3案捻り出すという仕事があった。 はみ出すならB5ラインで折れた変形やB4にして文句の出ない代物を考案し 「豪華な〇〇」となるようにする。 これが2誌あると6案を毎月「やばいもう月末だ」とかいって 1〜2週間で6〜10案捻り出して6案に絞って6枚の見積図面と6個の

Read more
子供の科学_2021年5月号_コドモノカガク研究所

子供の科学_2021年5月号_コドモノカガク研究所

建物のしくみがわかる「竪穴住居模型」 [子供の科学 2021年5月号] (https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kids/57662/ "子供の科学 2021年5月号") の「おもしろ工作開発現場 コドモノカガク研究所」は、建物のしくみがわかる「竪穴住居模型」。 竪穴住居を簡略化して、おお

Read more
立体星図工作キット_88

立体星図工作キット_88

各所からお問い合わせを頂いております「立体星図工作キット」。金井三男さんにも見つけていただき、書評?も書いて頂く。ありがとうございます。 新宿西口の某有名書店理工学書コーナーで発見した珍書。というよりキット。キッズ向けをかなり意識しているが、これは堂々たる大人向けのモノだ。空間認識がほぼ無い小学校低学年ではまず理解が困難。だが、宇宙空間認識が是非とも必要な

Read more
高麗のゆず巻漬一個入り包装箱

高麗のゆず巻漬一個入り包装箱

もう年末ですね! 埼玉県日高市の「高麗のゆず巻漬」の 1個入り箱ができました。 側面に折り線が入らない箱ですので これまでの、包装紙でくるんだイメージのままです。 商品のサイズにぴったりで、オペレーションも楽になり スタッフの方にも好評とのことで一安心です。 グラフィックデザインは これまで使っていた包装紙の柄を生かして 箱に合うようにしています。 納品時

Read more
ピアノれんしゅうきろくちょう

ピアノれんしゅうきろくちょう

指示が通らないと言われ、とりあえず撤退 我が家のピアノ初級者の小学二年生。 甲府に引っ越してきて最初に通ったピアノ教室は 定形外の人は受け入れてませんという感じが... 先生に「指示が通らない」と言われて これは ここにいてはイカンと思い、このピアノ教室は撤退。 音楽はたのしいよ あたらしいピアノ教室の先生のご指導は、引き出しが多くて 定形外にも強そうでいい

Read more
●昭和の包装紙の破壊力を見直す

●昭和の包装紙の破壊力を見直す

アマゾンで本を中古でかったら バラのイラストが印刷された薄い包装紙にくるまれたものが届いた。 (クリックポストの伝票がこれに貼ってあった) そういえば昨年は知人に バラのイラストが印刷された包装紙でくるまれたガンプラを貰った。 このときも、小さなふっふっふという変な笑いが出た。 おやおや、これは一体なんだろう? きゅうにバラで来るとひっくり返る。 紙一枚で

Read more
●国立天文台 漢字Tシャツ(白)の件

●国立天文台 漢字Tシャツ(白)の件

最近、国立天文台アイテムの「ロゴの漢字部分だけデザイン」 の、Tシャツ(ホワイト)ばっかり売れているのですが なんでかわかりません。 「どうした!!なんで漢字の白!!」 となっております。 三鷹キャンパスの東大生協さんには少しは残っているかもしれませんが 弊社の在庫がもうなくなります。 XLとSサイズなら今のところお届けできますが MとLはすぐにお届けでき

Read more
TMT紙製モデル

TMT紙製モデル

TMTペーパークラフト プロトタイプ ホワイトモデル 国立天文台より、配布とワークショップの目的で ペーパークラフト制作の問い合わせをいただく。 製作費を出していただけるということで2013年から制作開始。 TMTの望遠鏡の実物の設計自体が進行中で完全に決まっていなかったため2次元の設計図は無し。 国立天文台(当時のTMT推進室)の協力によりデモ用の3Dグ

Read more

紙に関することをはじめ、さまざまな課題を解決します。

メールでのお問い合わせ、オンラインでの無料相談は随時受付中です。

honyalogo
ホニャプラン株式会社〒400-0017 山梨県甲府市屋形2-1-39TEL:055-267-7577
© 2021 Honyaplan, Inc. All rights reserved./