Honyaplan.

特殊紙器設計・デザイン・企画・制作 | ホニャプラン

小1に、時計を説明せよその3)

小1に、時計を説明せよ(その3)

今日も猫に叩き起こされる。 また雪がふるみたい。

続きの続き。「お花型」 分と時に分割、レイヤー重ねる式、12角形。ではあるけど 辺のところに数字を持ってきた。 「1:00」「1:05」じゃなくて 「1時間」や「1分間」「5分間」を 簡単に作れるもので、 見えるようにならないものか。

Click to zoom

※分と時のフォントを「たぬき油性マジック」にすると昭和感が...

「分」に「時」を重ねて花びらをめくる。

Click to zoom

前回の「奥行きのある時計」を、「分」に乗せる。 オプションとして使えるということで。 あれこれ違う形の時計があって、でも内容は一緒っていうのが 楽しくなってきたらいいと思う。 遊具が色々あって次々遊んでいくみたいな感じが、 できたらいいんじゃないだろうか。

Click to zoom

そういえばトケイソウっていう花があるけど 最初からお花型にしようと思ったわけではない。

弊社のモニターの7歳には 今のところ概ね好評だが、宿題はやりたくないもよう。

今日はこのくらいにしておきます。 それではまた次回。

紙に関することをはじめ、さまざまな課題を解決します。

メールでのお問い合わせ、オンラインでの無料相談は随時受付中です。各種企画のご提案・製造・制作その他業務に関するご相談について、まずはリモート 電話でお伺い致します。

honyalogo
ホニャプラン株式会社〒400-0017山梨県甲府市屋形2-1-39TEL:055-267-7577
© 2021 Honyaplan, Inc. All rights reserved.