Honyaplan.

特殊紙器設計・デザイン・企画・制作 | ホニャプラン

きれてるペーパークラフト 国立天文台 TMT望遠鏡工作キット

TMTのペーパークラフト 公開中

TMTのペーパークラフトを作ったのですが、紙をカットするのが大変なので、カット済みのキットをつくりました。(ちなみにデータは国立天文台のサイト 配布中です)

TMTはもちろん、野辺山45mも作りやすさを考えた新規設計です。公開されているペーパークラフトと比較してみると面白いかもしれません。すばるとアルマも作りたいけど、なかなか手がまわっておりませぬ。 組立ガイドを載せておきます。HPからのDLだとカットするところで大変時間がかかりますが、カット済みキットであれば1時間程度で組み立てられる想定です。

Click to zoom

同スケール(1/500)の野辺山45m電波望遠鏡ペーパークラフトと並べると、TMTの巨大さがわかります。ぜひ二つとも組み立てて、ハワイマウナケア山頂、富士山頂よりも高いところに建設される、超巨大望遠鏡の姿を想像してみてください。 オンラインショップでの販売はこちら

3Dパズル 工作キット

次世代超大型望遠鏡 TMT (Thirty Meter Telescope) 1/250スケール 3Dパズル は、道具不要のはめ込み式組み立てキットです。部品をパズルのように組み合わせるだけで超大型光学望遠鏡TMTの1/250サイズ模型が完成します。 Thirty Meter Telescope Thirty Meter Telescope (=30メートル望遠鏡; 略称TMT)は、2024年の稼働開始を目指して建設計画を進めている口径30mの光学赤外線・次世代超大型天体望遠鏡です。「次世代超大型望遠鏡計画説明書」を参考に制作された当モデルは、実際に計画されている望遠鏡と同様に、方位軸ならびに高度角部分が回転する構造となっており、光が主鏡から副鏡、第三鏡を経て観測装置へと至るしくみが確認できるようになっています

SHOP.HONYAPLAN.COM
望遠鏡のペーパークラフト

アルマ望遠鏡、すばる望遠鏡、TMTや太陽観測衛星ひのでをはじめとする、国立天文台が運用する様々な望遠鏡のペーパークラフトです。

WWW.NAO.AC.JP

紙に関することをはじめ、さまざまな課題を解決します。

メールでのお問い合わせ、オンラインでの無料相談は随時受付中です。各種企画のご提案・製造・制作その他業務に関するご相談について、まずはリモート 電話でお伺い致します。

honyalogo
ホニャプラン株式会社〒400-0017山梨県甲府市屋形2-1-39TEL:055-267-7577
© 2021 Honyaplan, Inc. All rights reserved.