Honyaplan.

特殊紙器設計・デザイン・企画・制作 | ホニャプラン

182×257の世界

182×257の世界

数百万部やら数十万部やらの月刊誌の付録を考えて

数百万部やら数十万部やらの月刊誌の付録を考えて B5シートに無理やり押し入れる。そんなのを毎月3案捻り出すという仕事があった。

み出すならB5ラインで折れた変形や、B4にして文句の出ない代物を考案し、「豪華な〇〇」となるようにする。

これが2誌あると、6案を毎月。

「やばいもう月末だ」とかいって、1〜2週間で6〜10案捻り出し、 6案に絞って、6枚の見積図面と、6個のカラーサンプルと、12個のホワイトサンプルを作る。

ホワイトが12個なのは、控えと、見積・製造用。

きょうのお問合せで「B5にポップアップつけたい」

いうことであったので 忘れない様に名前をつけておく。 付録でも、仮の変な名前をつけるのはなぜか発案した設計者...

  • ワンパーツpopup (扇、ジグザグ、片扇、テーブル)
  • おへやpopup (ワンルーム、2へや、3へや、4へや)

紙に関することをはじめ、さまざまな課題を解決します。

メールでのお問い合わせ、オンラインでの無料相談は随時受付中です。各種企画のご提案・製造・制作その他業務に関するご相談について、まずはリモート/電話でお伺い致します。

honyalogo
ホニャプラン株式会社〒400-0017山梨県甲府市屋形2-1-39TEL:055-267-7577