ぽぴっこ トントン虫ずもう
教材・玩具
#ぽぴっこ#知育#昆虫

ぽぴっこについて
「ぽぴっこ」は、全日本家庭教育研究会が発行する2~6歳児向けの幼児教育教材シリーズです。年齢別に「ももちゃん(2~3歳)」「きいどり(年少)」「あかどり(年中)」「あおどり(年長)」のコースが用意されています。
毎月、絵本や工作教材、保護者向けガイドなどがセットで届き、家庭で楽しく学べるよう設計されています。特に工作教材は、はさみやのりを使った手先の訓練や、ごっこ遊びを通じた社会性の育成など、幼児期の発達段階に応じた内容が特徴です。
この教材について
「トントン虫ずもう」は、昆虫のキャラクターを使った相撲遊びの教材です。土俵をトントンと叩くことで虫が動き、倒れたり土俵から出たりした方が負けというシンプルなルールで楽しめます。
遊びを通じて、ルールを守ることや勝ち負けを受け入れることなど、社会性を学ぶことができます。また、昆虫への関心も育まれます。



