クライストチャーチ大聖堂

ペーパークラフト
#建築#ダウンロード配布

クライストチャーチ大聖堂の完成作品

建物について

クライストチャーチ大聖堂は、ニュージーランド南島のクライストチャーチ市中心部に建つ英国国教会の大聖堂です。1864年から1904年にかけて建設されたゴシック・リヴァイヴァル様式の建築物で、高さ63メートルの尖塔が特徴的でした。

設計はイギリスの建築家ジョージ・ギルバート・スコットが手がけました。白い石灰岩とグレーの玄武岩を組み合わせた外観は、クライストチャーチのシンボルとして長年親しまれてきました。

2011年2月22日に発生したカンタベリー地震(マグニチュード6.3)により、北側尖塔部分が崩壊するなど甚大な被害を受けました。その後、修復再建は断念され、解体が決定されました。このペーパークラフトは、失われた大聖堂の姿を記録する意味でも価値のある資料となっています。

このモデルについて

この「クライストチャーチ大聖堂」ペーパークラフトは、キヤノン クリエイティブパークで無料ダウンロードできる世界のランドマークシリーズの一つです。A4サイズ10枚、80パーツで構成される精密モデルで、ゴシック様式の複雑な装飾や尖塔を詳細に再現しています。

制作概要

項目 詳細
用途 無料ダウンロードコンテンツ
パーツシート A4サイズ10枚
パーツ数 80
組み立て説明書 A4サイズ9枚
難易度 ★★★★☆(レベル:名人)

関連リンク

お気軽にお問い合わせください

パッケージデザイン、ペーパークラフト、その他紙の立体製品に関するご相談を承っております。

お問い合わせ

SNSでフォロー

関連制作実績

EN/JA